IT独り立ち|日々是精進
  • サイトマップ
  • 独立して感じるやりがい
  • フリーランスエンジニアの面白さ
  • 実際に苦労すること
  • 不安を消す方法とは
  • ITのフリーランスエンジニアとしての働き方

フリーランスエンジニアの面白さ

フリーランスエンジニアの面白さは、様々な仕事に関われるという点にあります。どこかの会社に所属していると、その会社が受注した仕事しかできないため仕事内容や顧客の業種が偏る可能性があります。しかしフリーランスは自分の営業次第で好きな業種の仕事を受けられるので、今までは接点が無かった仕事にも接することができるのです。

また、現在進行しているプロジェクトが終わっても会社に所属していれば、次の仕事は会社から与えられます。しかし、フリーランスであればまずは仕事を獲得する必要があります。いろいろな企業に営業をかけ、仕様や報酬や納品までの期間などをつめて契約が結ばれます。

そして納品を終えたら報酬を受け取り、報酬の支払いが滞るようであれば催促する必要があります。つまり、会社に所属していれば役割を分担していたはずの業務をすべて行うのでこのような一連の流れを学べ、営業力や交渉力が身に付くのもフリーランスの面白さです。

さらに、歩合制でもない限り多くの会社員は給料が一定であり、月によって差が有ったとしても残業代の多寡ぐらいではないでしょうか。それがフリーランスであれば自分で報酬をコントロールできるので、特定の月に収入が増えるように調整することも可能です。
もちろんその偏りが極端であれば収入の多い月の負担はかなりのものかもしれませんが、それも自分の調整力次第です。また報酬の単価が高い人であれば、普通の会社員の年収分を数か月で稼ぐことが出来てしまいます。

タグ

やりがい エージェント フリーランス 報酬 独立

カテゴリー

  • エージェント
  • フリーランス
  • やりがい
  • 報酬
  • 独立

最近のコメント

    最新記事はこちら

    • ITのフリーランスエンジニアとしての働き方
    • フリーランスエンジニアの面白さ
    • 不安を消す方法とは
    • 実際に苦労すること
    • 独立して感じるやりがい
    Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text